2008/9/9のイットさんのブログから作品のヒントを得ました。
漫画シナリオの練習として書いてみます。
神話をモデルに架空の世界を設定してそこから作品を派生させる試みです。
ギリシア神話の神々の住む世界や、ダンテの神曲で描かれる天国を近未来風に調理するのもひとつの手かもしれません。
「もしギリシア神話の世界がすべて機械仕掛けだったら?」例えばティターンという巨人の種族がギリシア神話に登場するのですが、それをラピュタの巨神兵に人工知能を持たせたような巨大ロボットにしてみたり、その知能が実は人の感情を持たない不完全な知能で、それを克服した最新鋭の初の等身大ロボットを神々のリーダーに当たるゼウスに設定してみたり、ギリシア神話のタルタロスという名前の地獄をそのロボットの廃棄工場にしたり、といった具合に。
丁度デウス・エクス・マキナ(機械仕掛けの神)というギリシア悲劇の用語がありますので、それを上手くこの設定に生かせるかもしれません。
PR