忍者ブログ

庭園日記

「 読み解きの楽しみ 」

[PR]

2025.05.06 Tuesday 14:33

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読み解きの楽しみ

2009.09.09 Wednesday 18:04

 プログレにせよヱヴァにせよエーコにせよ、ポストモダン作品は基本的に鑑賞者に「読み解きの権利」を与える。普段何気なく観ることで流していた描写などはよくよく理解すると重要な演出であってその意味もまた読み解く余地がある。特にヱヴァとエーコはエンターテインメントというジャンルで以って鑑賞者をその謎解きへと誘い込み、要するに、娯楽目的で作品を観る鑑賞者を知識の世界へと関心を持たせるわけだ。エーコは公衆という読者を見事に理解してかのベストセラー『薔薇の名前』を作り上げた(同作者による『フーコーの振り子』のアヴァンギャルド性については後述)ので、私のように無知な読者でも経験するあの知識の海はエーコによって計算尽くで、商業性と芸術性を見事に両立させてしまった。
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 黒い稲妻]
[01/16 黒い稲妻]
[10/25 黒い稲妻]
[10/16 黒い稲妻]
[09/22 黒い稲妻]

最新TB

プロフィール

HN:
Tarkus
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH