忍者ブログ

庭園日記

「 神話への回帰 」

[PR]

2025.05.06 Tuesday 14:42

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神話への回帰

2009.02.27 Friday 17:16

 ギリシアでは哲学(=Philosophy)が誕生するよりも早く神話(=Myth)が先にあったらしい。

 思想ではなく神話。

 「神話」という人間の想像力の起源。ゴダールやジョイスは双方とも神話を題材としているが、恐らく神話の持つ普遍性へと魅入られたのだろう。「神話」をモデルにすることでより高次な(あるいは純粋な)作品を生み出す。秩序を失った、ロマン主義の再来であるともされる現代にとって、神話の助けがより求められる時代になったのではないだろうか。ユング派の心理学者・河合隼男も「ソウル・メーキング」という手法で神話を読むことを提案している。
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 黒い稲妻]
[01/16 黒い稲妻]
[10/25 黒い稲妻]
[10/16 黒い稲妻]
[09/22 黒い稲妻]

最新TB

プロフィール

HN:
Tarkus
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH