忍者ブログ

庭園日記

「 「ネタ切れ」対処マニュアル 」

[PR]

2025.07.07 Monday 20:35

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ネタ切れ」対処マニュアル

2009.03.17 Tuesday 06:49

「君たちは君たちの感覚でつかんだものを究極まで考え抜くべきだ。君たちが世界と名づけたもの、それはまず君たちによって創造されねばならぬ。」
「評価は創造である。君たち、創造する者よ、聞け。評価そのものが、評価を受けるいっさいの事物の要であり、精髄である」
(ニーチェ)

 友人との会話で「書きたいものが浮かばない」と話題になることが多い。原因は十人十色だろうが、焦ってすぐに作品を作り出そうとすると逆に心を打つ作品は生み出せないかもしれない。「ネタ切れ」の対処法は「まず評価から始めよ」ということだ。創作とは評価することから始まる。「これが私の好きな作品だ」「これが私の求める作品だ」といった基準を明確にすることが、創作の基礎であり第一歩である。
 ひとまず筆を置いて自分の好みに正直であろう。
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 黒い稲妻]
[01/16 黒い稲妻]
[10/25 黒い稲妻]
[10/16 黒い稲妻]
[09/22 黒い稲妻]

最新TB

プロフィール

HN:
Tarkus
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH