忍者ブログ

庭園日記

芸術作品一般を扱うブログ

[PR]

2025.05.06 Tuesday 12:33

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昭和特撮の技術力

2008.10.26 Sunday 16:43

 日本映画専門チャンネルにてゴジラシリーズが一挙放映されるらしい。以前BS2でウルトラマンシリーズの演出家・実相寺(ちなみに彼も「エヴァ」の庵野や押井と同じくゴダールに魅せられた人間らしい)の特集番組があったように、最近昭和特撮が再びピックアップされているのだろうか?確かいつかの日本経済新聞でもウルトラマンの怪獣デザインを担当した現代美術家の作品が紹介されていた。ウルトラセブンは古典SF小説からも想を得ている。演出・脚本といい、どうにも昭和特撮は手間の掛けようが相当なもので、その技術はさすがなのだろう。

 私のなかで昭和特撮への関心の持ち方が最近変わってきた気がする。ひとまず名作と名高い「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」(「セブン」は実相寺が関与していて、「帰ってきた~」は庵野がリスペクトしている)はチェックしてみるといいかもしれない。
PR

別日記の企画

2008.10.24 Friday 07:05

案1.小説の執筆日記ブログ
(プロット・登場人物案、書いた頁数、覚え書き、参考資料リスト、作品スケジュール表)
案2.より自己完結なブログ
(読書日記/読書メモ、詩/散文、文明批評/作品批評)
 こちらのブログは話題を知人向けに分かり易い内容にして、よりマニアックで自己完結した内容は別のブログに当ててみようかな? このweBLOGs.Tail-Lagoon.comが結構面白いブログで、これに触発されて似たタイプの新ブログを立ち上げてみたくなった。
 すぐには始めないが、原稿はメモパッドに書き残しておこう。

小説「天使たちのメタフィジクス(形而上学)」~予告~

2008.10.20 Monday 18:24

 これは主役を務める天使エマニュエルのために用意された小劇場だ。
 天使という呼称含め彼ら全ての名前は旧約聖書の天使名から採られている。その名づけはロゴス(=言語)に宿る生命ということに由来するわけだ。それ以外でエマニュエルたちは我々の世界で明確に言葉で定義出来ることはない。
 エマニュエルの生誕とサタナエルの叛乱から物語は端を発する。順々にその頁を繰るとよい。これらは「ケマの書」の記録にすら残らず棄てられた物語たちだ。

 掲載予定:知人との共有ブログ「黒い稲妻とキャッスルロックの庭園

小説を書くための作品リスト(仮アップ・随時修正)

2008.10.16 Thursday 12:03

別ブログ『黒い稲妻とキャッスルロックの庭園』連載予定の小説作品用のリスト

ミルトン『失楽園』
天使が題材となると古典中の古典。堕天使ルシフェルが見事キャラクター化されている
バニヤン『天路歴程』
キリスト教文学の古典。聖書を読んだあとに読めばなお味が増す(らしい)
ダンテ『神曲』
天使といえば神曲。地獄~煉獄~天国へと道を辿る作者にして主人公のダンテ
ゲーテ『ファウスト』
劇中ではメフィストの正体がサタンであると魔女に指摘されている
エーコ『薔薇の名前』
天使とは直接関係ないが、中世の修道院を舞台にしたキリスト教を巡る推理小説
庵野秀明(GAINAX)『新世紀エヴァンゲリオン』(アニメ)
天使ブームの発展に一役買った、アニメというジャンルで表現された新たな文学。社会現象として度々取り上げられることもあった、資料としても価値の高い作品

小説を書くこと。弁明も兼ねて

2008.10.15 Wednesday 16:57

 別ブログの小説執筆担当をサボり倒している。私はつくづくフィクションを書くには向かない人間だと思う。こうした軽めの文章ならば(かろうじて、書くだけなら)出来るのだが、虚構の世界を描くには本当に向かない。別ブログに上げた小説だが現在、構想をゼロから練り直している。天使を題材に扱った小説であるからにミルトン『失楽園』、ゲーテ『ファウスト』などが古典として参考にできるだろう。

 ……さて、正統派幻想小説なぞ私に書けるのかね?
PREV6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 黒い稲妻]
[01/16 黒い稲妻]
[10/25 黒い稲妻]
[10/16 黒い稲妻]
[09/22 黒い稲妻]

最新TB

プロフィール

HN:
Tarkus
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH