忍者ブログ

庭園日記

「 音楽 」

[PR]

2025.07.07 Monday 18:21

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高橋悠治/J.S.バッハ『フーガの技法』

2008.08.08 Friday 20:56

 万国博覧会でも有名な高橋悠治さん演奏によるフーガの技法。使用楽器はパイプオルガンではなくピアノなので音色はソフトです。
 1、1.2、1.3、1.4といった具合に全曲が最初のパターン1から導き出されている数学的な構成で、一個一個の音の重なり合いも美しい。
PR

桜庭統『戯曲音創』『ヴァルキリープロファイル2シルメリアアレンジアルバム』

2008.08.08 Friday 19:57

 桜庭さん作曲担当のゲームが二本、他にアレンジアルバムが一本出るようです(合計三本)。
 桜庭統というと、現在はゲーム音楽の作曲家として有名かもしれません。どうしてもゲームサントラというと敬遠してしまう人もいるでしょうが、初めにアレンジアルバムとライヴCDからなら違和感無く入っていけるのでは?
 戯曲音創だと『Tone Access』『Drama Composition』、アレンジアルバムだと『A Motion Of Finishing Blow』『Endless High-Speed Running』が個人的にオススメです。

 ……それにしてもティームエンターテインメントから出ているサントラの独特な曲名は桜庭さん本人の命名なのでしょうか。

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 黒い稲妻]
[01/16 黒い稲妻]
[10/25 黒い稲妻]
[10/16 黒い稲妻]
[09/22 黒い稲妻]

最新TB

プロフィール

HN:
Tarkus
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH