忍者ブログ

庭園日記

「 日記 」

[PR]

2025.05.06 Tuesday 10:28

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人ブログのコメント

2009.01.12 Monday 17:14

 イットさんのブログが久しぶりに更新されていたので、こちらも同じくブログ記事を書いた。
 黒い稲妻さんの「黒い稲妻の映画館」が気が付けば随分リニューアルされている(コメントを残そうと思ったが、SPAMコメントに紛れてしまい分かりにくいだろうと、こちらのブログにて感想を書く)。カテゴリの分類も細かい。
 映画100本達成拍手。これだけ観れば相当、作品制作の素材が集まったことだろう(多分「気狂いピエロ」は稲妻さんの趣味ではなかっただろうが、ひとまず観て頂いたようで嬉しい)。これで黒い稲妻さんの物語のアイディアは増えただろうか?

PR

一言日記。英語の聖書

2008.11.14 Friday 14:16

 日本国際ギデオン協会贈呈版の英語訳聖書を読み始めた、面白い。
 受験英語のサイドリーダーには講談社英語文庫などがあるが、英米小説の原文は正直使われる単語がターゲットなどの単語帳に収録されるような一般的なものではなく、構文も把握しづらい。受験英語の評論文と聖書の英語は性質が似ていて読み易いし、ためになる。

別ブログ工事完了

2008.11.03 Monday 15:54

 はてなダイアリーにて新ブログを設立した。はてなダイアリーは最近言及したキーワード、商品紹介、レイアウト機能と使い勝手は良好である。こちらに掲載したミニコラムは新ブログに順次移行予定である。ちなみに、新ブログの内容はより人文系に対して自己完結なので、こちらにはリンクを載せない。こちらのブログのこれからの方針はまだ決めていないが、一般的な内容にすると思う。

新ブログ設立

2008.10.27 Monday 16:20

 新しいブログを工事中。人文系統の情報ブログを作りたい場合は、はてなダイアリーが適切だと聞いたのではてなを利用することにした(自分が見にいくブログははてなが多い)。内容は読書日記・蔵書一覧・随筆等々私個人が楽しめる内容にする予定。

 今日は以上。これにて終わり。

別日記の企画

2008.10.24 Friday 07:05

案1.小説の執筆日記ブログ
(プロット・登場人物案、書いた頁数、覚え書き、参考資料リスト、作品スケジュール表)
案2.より自己完結なブログ
(読書日記/読書メモ、詩/散文、文明批評/作品批評)
 こちらのブログは話題を知人向けに分かり易い内容にして、よりマニアックで自己完結した内容は別のブログに当ててみようかな? このweBLOGs.Tail-Lagoon.comが結構面白いブログで、これに触発されて似たタイプの新ブログを立ち上げてみたくなった。
 すぐには始めないが、原稿はメモパッドに書き残しておこう。
1 2 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 黒い稲妻]
[01/16 黒い稲妻]
[10/25 黒い稲妻]
[10/16 黒い稲妻]
[09/22 黒い稲妻]

最新TB

プロフィール

HN:
Tarkus
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH